LIXIL / 雨よけとしてだけじゃない。ウッドデッキに屋根があると、もっと生活が快適に
メーカーのお役立ち情報・キャンペーンなどをご紹介いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【LIXILのエクステリアで100のいいコト】60/100
お庭のある暮らしの楽しみが広がるウッドデッキ。
ウッドデッキに屋根があれば雨を防いでくれるだけでなく、暮らしにもたくさんのメリットを与えてくれます。
今回は、ウッドデッキに雨よけとして屋根を取り付けるメリットのほか、設置できる屋根の種類や選ぶときにチェックしておきたいポイントについてご紹介します。
ウッドデッキに屋根があれば、暮らしにもメリットがたくさん!
ウッドデッキに洗濯物を干していたら、突然の雨で洗濯物がびしょ濡れに。このような経験をしたことのある方は多いのではないでしょうか。ウッドデッキに雨よけとして屋根があれば、そんな急な雨でも洗濯物が濡れる心配はありません。
近隣からの視線が気になるという方にも屋根の設置はおすすめです。庭のフェンスだけでは遮れない2階や高い建物からの視線も、屋根があれば遮ることができます。
また、屋根の前面にも目隠し(スクリーン)を取り付けるとさらに効果的です。
屋根を設置すると直射日光を遮ることができ、日差しの強い夏場でもウッドデッキで快適に過ごせます。また、窓から室内に入る日差しもカットできるため、室内の温度上昇を抑えられ、夏は熱中症対策にも効果的。エアコンの冷房効率も上がるため、省エネにも貢献できる優秀なアイテムです。
ウッドデッキに設置できる屋根ってどんな種類があるの?
ウッドデッキに屋根を設置するたくさんのメリット、ご理解いただけましたか?
それでは次に、ウッドデッキに設置可能な屋根の種類について、それぞれの特長と一緒にご紹介していきます。
〇 テラス屋根
特徴
樹脂やアルミ製の固定式。
バリエーションやオプションが豊富なため、
デザインや用途に合わせて選べる。
主な機能
・雨よけ ・目隠し ・日よけ
〇 オーニング
特徴
屋根の出し入れや出幅・角度の調整が可能。
室内に入る日差しを自在にコントロールできる。
主な機能
・日よけ
〇 シェード(日よけターフ)
特徴
屋根の出し入れが可能。
もっとも簡易的で、気軽に模様替えが楽しめる。
主な機能
・日よけ
押さえておきたい、ウッドデッキに設置する屋根えらびのチェックポイント
ウッドデッキに設置したい屋根の種類が決まったら、安心・快適な毎日のために、以下の点を忘れずに確認しておきましょう!
〇 住まいの環境にあった強度を持っているか
ウッドデッキの屋根は、周囲に風を遮る壁がないことが多いため、強風に耐えられるかを考慮しましょう。
設置した屋根の強度が適していない場合、吹き込んだ強風が屋根を下から上に押し上げて、住まいを傷つけてしまう可能性も。
また、風の吹く強さは立地条件や周辺環境によって変わるため、屋根や基礎部分がお住まいの環境に合った強度を持っているか、施工会社にきちんと確認しておきましょう。
〇 人と住まいに優しい、紫外線をカットする屋根材
「ポリカーボネート」や「熱線遮断FRP」と呼ばれる屋根材は、紫外線をほぼ100%カットしてくれるので、夏の日差しが強い地域にお住まいの方には特におすすめです。
紫外線から家族の健康や住まいを守るひとつの方法として、屋根に使用されるパネル材が「紫外線を軽減できるか」という点にも注目してみましょう。
〇 開放感を考慮した素材やカラーを選ぼう
クリアな屋根材を選ぶと、屋根を見上げたときもすっきりとした印象に。
屋根を支える柱は白など明るい色を選ぶと、より開放感がアップし、心地よく過ごせるデッキ空間に変わります。
少しでも空間の広がりを遮らないために、パネル材の種類やサイズに注意しながら、完成図をイメージしてみると良いでしょう。
LIXILの「テラスVS」は、
全国どの地域でも設置できる強度を追求
“強さ”と“デザイン性”を両立したテラス屋根です
記録的な暴風雨や積雪にも対応できる“強さ”を追求したテラス屋根「テラスVS」は、「基準風速V0*=46m/秒地域」の強風にも対応できる強度を持つため、全国どの地域でも安心して設置していただけます。
また、雪の多い地域でも安心して使用していただくために、耐積雪強度(雪の重さに耐えられえる強度)は「30㎝・50㎝・100㎝」の3タイプをご用意しています。
スッキリとしたデザインで、下から見上げた際の視界も解放感があり、ウッドデッキの屋根としておすすめです。
屋根材は紫外線カットや防汚機能など、機能とカラーに応じてお選びいただけます。
*基準風速(V0)とは?
過去の台風の記録に基づく風害の程度をもとに、風速30m/秒から風速46m/秒の範囲で国土交通省が全国各地に定めたもの。
出典:一般社団法人 日本エクステリア工業会「建築基準法告示第1454号の区分を画像化したもの」
※ LIXIL「リクシルのエクステリアで100のいいコト」より参照