山ちゃんブログ

標準時間が2時間早くなったら?

こんばんは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は社会ネタです。

先日東京都の猪瀬知事が標準時刻を2時間早めて、金融市場を活性化させようという発言がありました。

私個人的には賛成です。

金融市場が活性化すれば、物や人の動きも多くなり、夜も明るいので消費経済効果はかなり上がるかと思います。

経済が活性化すれば、当然ながら仕事も増えるわけで、【人、事、物】 の動きがさらに活性化され消費拡大につながります。

---

では実際外構エクステリアはどうかと・・・。

現在工事をする時間は8時~17時となっています。

基本的には明るいうちに仕事ができる時間帯です。

これが2時間前倒しになると、

冬場の夜明けは朝9時。夕暮れは18時半ごろなので問題ないのでしょうが、

朝暗いのは困りますね。電気をつけての作業はあまり効率の良いものとは思えませんし、

出来具合に支障が出ることもあります。

YAMASOでは個人のお客様からのご依頼がほとんどですので、

個人的には作業時間帯をずらす方向ですね。

2時間とは言いませんが1時間ほどずらし、作業時間帯を9時~18時というようになります。

では一般的な建築現場の場合はどうなるのか?。

これも変えていくようにせざるを得ないような気がします。

固定観念が強い業界ですので簡単にはいかないとは思いますが、

作業効率などを考えれば仕方のないこと。

暗いうちから作業を始めて事故の可能性を高めるならば

明るくなってやり始める方がいいですね。

世の中9時出社というところが多い中、建設現場は8時から。

というところが多いのでこれを機に見直すのも一つの手ですね。

---

標準時刻を2時間早めたら、体調が狂う。

ということはありますが、、、1か月ぐらいは体調に変化はあるかと思いますが

そのうちに慣れてくると思います。

海外に移住した人が時差に慣れないので生活が全くできない

なんてことは無いので、1か月ほどで体も慣れてくるのではと。

---

でもこれはあくまでも、横浜に住んでいる私の感想です。

沖縄に住んでいる人や北海道に住んでいる人にとっては、

大問題ですね。

沖縄では夏場の明るくなってからの夜明けを実感できたのが、1年中朝が暗いというのは

たまったもんではありません。

この辺に関しては、どう表現していいのかわかりませんが・・。

--

金融市場を2時間早めればいいだけという声もありますが、

みんなで動いてこその経済活性化ですが

その中で動きやすい時刻に動く業界があっても良いのでは。

学校の登校時刻は8時ではなく9時からなど、

会社でフレックスタイムでその中でも10時~16時は必ずいる。

というようなこともあるようですので、

取引先もその時間帯なら必ず繋がる。

その他の時間帯は会社によって変動でも良いかと。

朝方の会社。夜型の会社。いろいろあっても良さそうですね。

---

私が一番心配なのは、経済が活性化し、夜でも人の動きが出てくると、

活性化しすぎで労働力の不足になる恐れが・・・。

できれば、元気な先輩方のお力をお借りして

対応できればと。

サービスやスピードを優先する風潮も良いですが

社会の活性化優先ということで。

--

以上私の感想でした。

最後までご覧いただきありがとうございました。

メールでお問い合わせ

otoiawase@yamaso.net

お電話でお問い合わせ

営業時間:9時〜18時  

定休日:毎週火曜日 第2、4日曜日