山ちゃんブログ

8月21日

こんばんは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

曇っていたせいか幾分過ごしやすいような気がしましたが、

やはり動くと汗が噴き出ますね。

会社近くでは夜になり少し雨が降りましたが

現場では雨に降られて大変だったようです。

今日は朝から現場に行き、現場での打ち合わせ。

グラスインター

庭部分の芝張りと、駐車場のグラスインターの確認です。

エスビック社のグラスインター  インターロッキングの隙間に芝を張ります。

グラスインターの芝張り

芝生をインターロッキングの隙間に合わせてカットし、張っていきます。

張るとこのようになっていきます。仕上がりが楽しみですね。

間に土を入れている最中は、このようになります。

インターロッキングの上に土がのると後で清掃が大変・・・・。

なんてことを心配する前に水をはじく撥水剤(はっすいざい)を塗っておきましたので

汚れがしみこむことなく済んでおります。

撥水剤の効果

写真の左右のブロックは同じものです。

左は通常のもの。右は撥水剤を塗布してあるものです。

水剤を塗布しているブロックの表面です。

水がはじかれて水滴となっているのがわかるでしょうか?

汚れを付きにくくするためにも、効果は抜群です。

ぜひご検討ください。

---

現場で指示を出した後には、

メンテナンスに行き汗を流してきました。

その後現場を1件回り帰社。

現場で動いた後に内勤は体にきますね。

なかなかピッチが上がらず、小休憩ののち

発注、施工図作成、手配。見積りや請求書。

やることは尽きないですね。

仕事があることは良いことです。

まだまだ余裕はありますのでお声かけください。

また明日も頑張っていきたいと思います。

本日もご覧いただきありがとうございました。

メールでお問い合わせ

otoiawase@yamaso.net

お電話でお問い合わせ

営業時間:9時〜18時  

定休日:毎週火曜日 第2、4日曜日