料金
price
-
料金について
外構工事の金額ですが、全体的な新築工事の場合は、一般的に、住宅の10%の金額で出来ると言われております。
では、「なぜ、会社によって見積り料金が違うの?」
と思われたことはありませんか?
エクステリア業界ではそういったところでは、不透明なところがあるのが事実です。
料金は主に、材料費+施工費+諸経費で決まります。
(※それぞれの費用について、詳しく知りたい方は、下記をご覧ください)
Yamasoでは、お客様のご予算に合わせたプランを、ご提案させて頂いております。
どの程度の予算で、どの程度の工事ができるか、絵でご確認出来ますので、ぜひ、ご覧になって下さい。 -
材料費について
同じ材料でも、材料の質で大幅に変わってきます。
お客様の使用目的に合わせて、お金をかけるところ、かけなくてもよいところを、実際に実物を見て選ばれるのが良いと思います。
例えば、同じ塗装材でも価格が低いものと高いものがあります。
この塗装材の何が違いは何かというと、塗装材の中に入っている材料が違うわけです。
後者の方は、ゴム製の材料が混ぜてあります。後者の方は弾力性が増すので、ブロックやコンクリートの膨張やズレに適応し、ヒビが入りにくくなります。
よく、壁にひびが入ってしまっているのは、弾力性のない塗装材を使ったからです。
これではせっかく、施工時に安く仕上げても、何年か先に工事が必要になってしまいます。
弊社では、美しく、機能的で安全なものを作ることをモットーにしています。
塗装材でしたら、Yamasoの場合は後者の方を選ばせて頂いております。
他の材料も、お金をかけるところかけないところを考慮し、1つ1つ根拠の元に材料を選び抜いて、ご提案させて頂いております。【例】Yamasoで使う塗装材
壁などに塗る塗装材は、機能性の高い、高品質な塗装材ジョリパットJQ650を使います。
そのことによって、お手入れを簡単にし、後々、補修のためにかかる金額を抑えることができますので、長期スパンでみると、こちらの方がお得になることが多いです。
(材料屋さん曰く、ほとんどの会社がこのランクの塗装材を使わないそうです。比較する際には、依頼会社に製品のランクを聞いてみるのもいいかもしれません。)
~JQ650の特徴~
ホルムアルデヒト対応・JIS対応・耐候性・防藻・防カビ性・柔剛性・低汚染・可とう性(ひび割れ防止) -
施工費について
こちらは人件費・手間賃と考えて頂いて結構です。
弊社でも根拠に基づいた、単価表があります。それに基づき、立地などの施工条件や施工内容によって、単価が上がることがあります。
極端に料金が安い会社は、この施工費を下げている可能性が大きいです。つまり、見えないところに手を抜いているということです。
こういった場合は、ブロックの基礎をどのように作るのか?コンクリート厚みや、下地を作る厚さを、詳しく聞いてみるとよいでしょう。 -
価格が高くなる場合
通常の価格に料金が上乗せされているという場合があります。
そういった場合は、現場での現状状況による作業効率の面などが関係している場合があります。
A:大量に土を運ぶのに、2tトラックしか現場に入れない場合
B:小さな機械が現場に入れない場合
C:手運びの数量が多くある場合
D:階段による高低差がある場合 -
価格の付き方例
-
諸経費について
諸経費とはデザイン費や、交通費、見積り費、打ち合わせ費、会社運営費などのことです。こちらは会社によって様々になっています。
また、相見積の際、契約をもらうために、「料金を他社より必ず下げます。」
という業者もいます。適正な材料と適正な施工を行うのであれば、値引きも大幅にできないはずです。
もし、できるとしたら、材料を安価なものに替えたり、施工に手抜きが生じる可能性があるかもしれませんね。
弊社では、このように極端な安さで勝負しようとは考えておりません。Yamasoでは、適正価格でお客さまに安心売るという点を重要視しております。
もちろん、料金は、根拠に基づいたものを設定し、決まった単価の必要最低限の料金しか頂いておりませんので、料金について疑問をお持ちでしたら、何でもお聞きになって下さい。
また、大手ハウスメーカーで頼むのと、施工スタッフがいる会社に頼むとするとどちらが安いかというと、
全く同じ条件で施工するならば、施工スタッフがいる会社に頼んだ方が安いです。
というのは、大手ハウスメーカーでは、仲介手数料が発生するからです。また、デザインのみの会社も同じことが言えます。料金設定を何社かと比較するときのに参考にしてください。
-
現場での工事内容
・製品は同じもの?
・コンクリートの厚みは同じ?
・鉄筋の間隔は同じ?
・ブロック基礎の幅や厚みは?
・塗装材の材料は?
・防草シートの厚みは?
・保証はどこまで?
・砂利敷の種類は?
・パース図面はある?
-
会社として
・工事の保証期間は?
・何かキャンペーン品はある?
・工事中の記録はもらえるの?
(工事写真・使用材料など)・メンテナンスはしてもらえるの?
・木の特徴は教えてもらえるの?
・工事損害賠償保険は入ってるの?
・製品の色決めは現場でやってくれるの?
-